【お金の真実】お金とは

資産運用
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、家族とお金大好きなヤッシーです。

愛とお金選ぶならどっち?と聞かれたことがあるでしょうか?

その答えは、どちらもです。

なぜならどちらも同じ土俵の上にあるものだからです。

究極の2択問題、兄と弟が崖から落ちそうです、ひとりしか助けられません、助けるならどっち?

という問題と似ています。答えはどちらも助けたい。

この2択問題に答えがあるとすればどちらもです。になります

結論、愛を守るためにはお金も必要。なのでこの質問はナンセンスです。

そこでお金について少し深堀していきます。

質問者aくん
質問者aくん

究極の2択問題です。

愛とお金選ぶならどっちですか?

ヤッシー
ヤッシー

それは2択問題になってないですね。

究極の2択

右と左に道があります、どちらかが死ぬ道でどちらかが生きる道です。

あなたならどちらを選択しますか?

これが正しい2択問題の仕方です。

aくんの質問だとどちらも選ぶことも、選ばないことも可能です。

結論

愛とお金はセットになります

お金とは(結論)

先に結論を言うとお金はただの紙や硬貨です。

紙や硬貨(素材)に信用を印刷したものがお金になります。

信用とは

信用とは

しんよう【信用】

  1. 1. 《名・ス他》信じて用いること。
    • 確かだとして受け入れること。 「君の言葉を―しよう」
    • 今まで(現在)の行為からしても将来も間違いを起こさないと、信頼すること。 「社長に―される」
  2. 2. 取引《名》給付と反対給付との間に時間的な隔たりがある取引。つまり信用⑴(イ)によって成り立つ取引。

※グーグル日本語辞書引用

ざっくり言うとみんながお金の価値を信用しているから今の世の中が成り立っているのです。

これは国にもよります。

例えば日本にいるとあまり感じませんが、中国を例にするとお金の偽造による偽札が出回りすぎている事で「お金」の信用度が低くなり電子マネーが幅広く普及した。※諸説あります

逆にそのことで今現在は中国の方が日本よりも快適になっていると聞きます。あくまでお金のやり取りに関してですが。

お金ができるまでの成り立ち

ここではかなりざっくりとお金ができるまでの流れを説明していきます。

最初は物々交換から始まり

↓モノの大きさがまちまちで物々交換ではトラブルになり

貝や石、布や塩、長期保存できるものと交換するようになり

↓それでも壊れたり保存できなかったりと不満だらけになりーの

金、銀、銅の鉱物が腐らず長期的に保存ができるため幅広く使われるようになったが

↓今度は重量の問題で重くて持ち運ぶのが大変という理由から

紙幣の誕生です。紙幣にはさまざまな偽造防止の技術が使われているそうです。知らんけど

↓一部の治安が悪い国や地域での強盗やカツアゲなどさまざまな問題が発生

お金を持ち運ぶのが危ないという理由かどうかはわかりませんが電子マネーと姿を変えています。

結局

姿形が変わろうとも本質である価値は(人によって違えど)

いつになっても変わらないんだなーと思う今日この頃

なんだかんだ言っても家族もお金も愛せるように日々精進していきたいですね。

参考になれば嬉しいです。

それではまた明日

↑ほんとにお金の基礎から学べる。

義務教育でやってないお金の学びマネーリテラシー向上するなら

この一冊まずは読んでみて!!それから興味が出れば広げていけばいい

マジでおすすめ本

コメント

タイトルとURLをコピーしました